
パソコン苦手だけど介護事務はできる?



私もパソコン苦手だけど介護事務に転職しました!
介護事務の仕事に興味があるけれど、どのくらいのパソコンスキルが必要か・パソコンが苦手でも働けるのかと悩む人もいるのではないでしょうか?
私も前職が保育士だったのでパソコンを使うことがほとんどなく、パソコンスキルがなくても介護事務の仕事が務まるのかとても不安でした。
- 介護事務に必要なパソコンスキルはどの程度か?
- パソコンが苦手でも介護事務になれるのか?
- 【体験談】パソコンスキルなしで働いて大変だったこと
本記事では、「介護事務の仕事に興味はあるけどパソコンが苦手だから挑戦するか迷っている…」という方に向けて、実際にパソコンスキルがない私が正社員として働いてみた体験談を紹介します。
最後まで読めば、介護事務として働くにはどのくらいのパソコンスキルが必要か分かりますよ。



介護事務の情報はあまりないので不安ですよね!
- 未経験・無資格から正社員の介護事務に転職
- パソコンスキルなし
- 引越しのため退職し、現在は保育士
ハローワークや複数の転職サイトの求人をまとめてチェックできる!
【キャリアインデックス(介護)】

介護事務は求人の少ない転職サイトも多いです。
求人数が日本最大級のキャリアインデックス(介護)で自宅付近に求人があるかまとめて確認してみましょう!
\ 無料で求人情報をチェック!/
介護事務はパソコンが苦手だけど事務職として働きたい方におすすめ!


まず結論から言うと、「パソコンが苦手でパソコンスキルがないけど事務職として働きたい」という方に介護事務はとてもおすすめですよ!
介護事務に高いパソコンスキルは必要ないからです。
- 基本的なパソコン操作ができる
- Wordで文字を入力できる
- Excelで足し算(集計)ができる
- 簡単なソフトやシステムの操作ができる
このレベルのパソコン操作ができれば介護事務として働くことができます。
上記4点について、詳しくご説明しますね。
基本的なパソコン操作ができる


基本的なパソコン操作とはどこまでを指すのか悩む方も多いのではないでしょうか?
求人でよく見かける「基本的なPCスキル」とは、多くの企業で使用されている「Word」「Excel」「PowerPoint」を使用できるかが求められるそうですが、介護事務で「PowerPoint」を使用することはほとんどないので使えなくても大丈夫です。



私も高校生の時にPowerPointを使ったことがあるけど、もう使い方が分かりません!
介護事務の仕事ではパソコンの立ち上げから、Word、Excel、メールの使用ができる程度のパソコンスキルが必要ですよ。
Wordで文字を入力できる


Wordでは難しい図形や画像を使いこなすスキルは必要ありませんが、文字を入力できるレベルのスキルは必要です。
利用者さんへのお手紙、ヘルパーさんへのお知らせなどを作成するときにWordを使用することがありますよ。
また、市役所への提出書類もWordで作成することが多いので、Wordの基本的な操作は最低限できると業務がはかどります。
Wordだけでなく、メールで関係者とやりとりをすることも多いので、文字を入力できるスキルは必須ですよ!
Excelで足し算(集計)ができる


Excelでは、利用者さんへの請求書を作成します。
また、法人によって異なると思いますが、私が働いていた法人では毎月の利用者数や収益などをExcelに入力して管理していました。
主に使用する関数は「SUM:合計値」「AVERAGE:平均値」ぐらいです。
分からない場合もネットで検索すれば操作方法は分かりますので、Excelの編集方法など基本操作はできるようにしましょうね。



私はExcelの使い方をすっかり忘れていたので、検索しながら操作方法を覚えました。
簡単なソフトの操作ができる


介護事務の介護報酬請求業務はソフトを使用します。
操作方法は簡単なので、携帯でアプリなどが使いこなせれば操作できるレベルですよ。
マニュアルやヘルプセンターなどもあるので、高いパソコンスキルがなくても大丈夫です。
無資格でも介護事務になれます!


介護事務に興味がある方はこちら


パソコンが苦手でも介護事務になれるのか?


- 基本的なパソコン操作ができる
- wordで文字を入力できる
- Excelで足し算(集計)ができる
- 簡単なソフトやシステムの操作ができる
この程度のパソコンスキルがあれば介護事務にはなれます。
しかし・・・
- 1日中パソコンを使って仕事をすることにストレスを感じる
- パソコン業務よりも体を動かして働きたい
このような場合は介護事務になっても仕事がつらいと感じると思いますよ。
介護事務はデスクワークの仕事
介護事務の主な仕事内容は介護報酬請求業務です。
この業務はレセプト提出時期(毎月1日~10日)に仕事が集中して忙しいのですが、それ以外の時期は閑散期です。
介護事務は閑散期に働く職場によって求められる業務が異なります。
私は、いろいろな介護サービスを提供する事業所をたくさん運営する大きな社会福祉法人で働いていたので、介護報酬請求業務をやっていない時期もさまざまな事務仕事をパソコンを使って行っていました。



経理・総務の業務も担当していました!
事業所が小さいと、介護報酬請求業務や事務仕事も少ないので、介護の手伝いを求められる職場もあります。
パソコンが苦手で、1日中パソコンを使って仕事をすることにストレスを感じる場合や、体を動かして働きたいという方は、介護の手伝いもある職場で介護事務としてはたらくこともおすすめです!
介護事務は働く職場選びが本当に重要で、職場によって事務仕事以外に求められる業務が異なるので慎重に選んでくださいね。
求人を選ぶときは、書類の情報だけでなく、しっかりと話しを聞いて選択することおすすめします!
パソコンが苦手でも、地道なパソコン業務をつらいと感じなかったり、私のように苦手だけど、1人でこつこつとパソコンの入力作業をすることが楽しいと感じられる場合は、介護の手伝いがなく事務仕事メインの介護事務として働くことをおすすめします。


【体験談】パソコンスキルなしで働いて大変だったこと


パソコンスキルがない私が、実際に介護事務として働いて大変だったことを紹介します!
【私のパソコンスキル】
- Wordで文字を入力できる
- Excelは使い方を忘れていて、ネットで検索しながら使うレベル
私は前職が保育士で、保育士の経験しかありませんでした。
保育士時代は保護者へのおたよりを作成する際に、Wordを使用することがありましたが、難しい画像挿入などはできず簡単な文字入力ができる程度です。
Excelは学生時代に使用したことがあるので、使えるかな?と思っていましたが、実際に業務を任されたときはすっかり忘れていて、職場の方に聞いたり、ネットで使い方を検索しながら業務に取り組んでいました。
こんなにもパソコンスキルのない私でしたが、介護事務の仕事は覚えてしまえば特に問題なく働くことができて、正直とても楽だと感じていましたよ。
しかしパソコンスキルがないからこそ、困ることもありました。
パソコンのトラブルに対応できない
パソコンスキルのない私でも、介護事務の仕事はほとんど問題なくこなすことができました。
しかし、そんな中で大変だったことはパソコンのトラブルです。
- ネット環境に繋がらなくなる
- 見たことがないエラー表示がでる
- ソフトやシステムの不具合
このようなトラブルが起こるたびにネットで原因を検索したり、問い合わせをしたりと大変でした。



介護報酬請求システムの不具合はヘルプセンターがあるので、困った時は問い合わせをすると解決のサポートをしてくれます!
介護事務に必要なパソコンスキルについてのまとめ
パソコンが苦手でパソコンスキルがないけど事務職として働きたいという方に介護事務は本当におすすめのお仕事です。
私自身、本当は保育士から一般事務職に転職をしたかったのですが、ハローワークで相談をすると「事務職は人気の仕事のため、経験やパソコンスキルがないと正社員としての採用は難しい。」と言われた経験があります。
事務職についていろいろと調べるうちに介護事務という仕事があることを知って、勇気を出して挑戦しましたが本当に良かったと思っています。
現在は、引越しをしたので介護事務は退職してしまいましたが、経験とスキルが身に付いたので将来的に保育士として働くのが辛くなったらまた介護事務として働こうと考えています。



介護事務のスキルを身につければ、全国どこでも働けるのも魅力ですよね!
介護事務に必要なパソコンスキルは
- 基本的なパソコン操作ができる
- wordで文字を入力できる
- Excelで足し算(集計)ができる
- 簡単なソフトやシステムの操作ができる
この程度のパソコンスキルで問題なく働けるので、介護事務に興味があるけどパソコンが苦手だからどうしよう…と悩んでいる方はどんどん挑戦してみましょう!
ハローワークや複数の転職サイトの求人をまとめてチェックできる!
【キャリアインデックス(介護)】

介護事務は求人の少ない転職サイトも多いです。
求人数が日本最大級のキャリアインデックス(介護)で自宅付近に求人があるかまとめて確認してみましょう!
\ 無料で求人情報をチェック!/
介護事務に興味がある方はこちら


介護事務の関連記事
- 【おすすめ】介護事務になるための5ステップ
- 【体験談】未経験・無資格で介護事務になるのは難しい?
- 【通信講座】介護事務の通信講座を徹底比較ランキング
- 【おすすめ本】介護事務を勉強できるおすすめの本
- 【介護の手伝い】介護事務は介護の手伝いをするって本当?
- 【パソコン】介護事務に必要なパソコンスキルはどの程度?
- 【志望動機】履歴書・面接で使える介護事務の志望動機は?
- 【面接Q&A】未経験者が介護事務の面接で受けた質問と回答例
コメント