【介護事務】正社員の求人がある転職サイト!おすすめの3つのサイトを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
介護事務おすすめ転職サイト
悩んでいる人

介護事務におすすめの転職サイトはどこ?

みちママ

介護事務の求人が豊富な転職サイトを紹介します!

介護事務の求人を探すときに、どの転職サイトを使ったら良いか分からない…という方も多いのではないでしょうか?

私はいくつか転職サイトに登録をしましたが、介護職の求人はあっても介護事務の求人情報がほとんどない転職サイトもあり電話もしつこくかかってきてとても困りました。

  • 介護事務の正社員の求人豊富なおすすめ転職サイト
  • それぞれの転職サイトのメリット・デメリット

本記事では、「正社員の介護事務の求人を探している」「未経験だけど介護事務になりたい」と考える方に介護事務のおすすめ転職サイトを紹介します。

最後まで読めば、転職サイトに登録したのに介護事務の求人がない…と困ることもなく介護事務の求人が豊富な転職サイトが分かりますよ!

筆者みちママのプロフィール
  • 未経験・無資格から正社員の介護事務に転職
  • パソコンスキルなし
  • 引越しのため退職し、現在は保育士
みちママのお顔
目次

介護事務の正社員の求人豊富なおすすめ転職サイト

介護事務 おすすめ転職サイトは?

介護事務の求人を探すときにハローワークに行く方も多いのではないでしょうか?

私は求人探しと言えばハローワークというイメージがあったのでハローワークに相談に行ったのですがこのようなデメリットを感じました。

  • わざわざハローワークまで行くのがめんどくさい
  • 限られた求人しかない
  • 合わない相談員さんだとつらい

相談員さんにもよると思いますが私は「未経験で正社員の事務職は難しい」と言われ、パートの仕事を紹介されたり、前職の保育士の求人を薦められることもあったのでハローワークに行くのを辞めました。

自宅で様々な転職サイトで仕事を探すとハローワークの求人情報もチェックできる転職サイトもありとてもおすすめです!

介護事務おすすめの転職サイト3選

スクロールできます
キャリアインデックス求人ボックスグッピー
転職サイトキャリアインデックス(介護)求人ボックスグッピー
評価
対応エリア全国全国全国
特徴・介護求人数2,400,000件
・日本最大級の転職サイト
・首都圏以外の求人も豊富
・あらゆる求人サイトの求人を掲載している
・コンサルタントが電話やメールで転職支援をしてくれる
・「勤続お祝い金」を受け取れる求人がある
公式サイト

それぞれのサイトによって掲載されている求人が異なるので2つ以上のサイトに登録することをおすすめします!

みちママ

私はキャリアインデックスと求人ボックスでよく求人を探しました!

キャリアインデックス(介護)について

キャリアインデックスについて

引用元:キャリアインデックス

キャリアインデックス(介護)の基本情報
運営会社株式会社キャリアインデックス
求人数(介護職)2,400,000件
対応地域全国
料金無料
公式サイト
(最終更新:23年8月時点)

キャリアインデックス(介護)のメリット

キャリアインデックス(介護)の最大のメリットは日本最大級の転職サイトのため国内の求人がまとめて掲載されていることです。

複数の転職サイトやハローワークの求人も掲載があるため、介護事務の求人が少ない転職サイトに登録して後悔することもないのでとてもおすすめです!

絞り込み条件が60項目以上のため、理想の職場を探しやすいという点も魅力的です。

みちママ

求人数が多いというのは1番の魅力ですよね!

キャリアインデックス(介護)のデメリット

キャリアインデックスを使用して感じたデメリットを紹介します。

ネットで会員登録すると、30日以内に電話かメールで氏名の確認があります。

私は電話があると知らなかったので驚きました。

キャリアインデックスは転職エージェントのような模擬面接の実施や、履歴書の添削指導などの転職支援はありません。

\ 3分で簡単登録! /


求人ボックスについて

求人ボックスについて

引用元:求人ボックス

求人ボックスの基本情報
運営会社株式会社カカクコム
求人数約9,603,000件
対応地域全国
料金無料
公式サイト
(最終更新:23年8月時点)

求人ボックスのメリット

求人ボックスは「求人サイト」「企業の採用ホームページ」「ハローワーク」といった様々なWebサイトで掲載されている求人を集約して一度に見られるような仕組みになっています。

首都圏以外の求人も豊富なので地方在住者にとてもおすすめですよ!

私が利用した転職サイトの中では1番、介護事務の求人が豊富でした。

みちママ

サイトが見やすくてとても使いやすいです♪

求人ボックスのデメリット

求人ボックスはあらゆる求人サイトの求人を掲載しているため、詳細に絞り込みをしないと自分の希望の求人を見つけるのに時間がかかることも。

また転職エージェントのような履歴書や職務経歴書の作成、面接の調整などの転職支援はありません。

グッピーについて

グッピーについて

引用元:グッピー

グッピーの基本情報
運営会社株式会社グッピーズ
求人数(介護事務)約50件
対応地域全国
料金無料
公式サイト
(最終更新:23年8月時点)

グッピーのメリット

グッピーは医療、歯科、介護に強い転職サイトです。

登録後はコンサルタントから条件や希望のヒアリングがあり、メールや電話などで求人探しのサポートをしてくれます。

取り扱い業種・職種が多く、ハローワークの求人も見ることができるので年間300万人以上が利用していますよ♪

「勤続お祝い金」を受け取れる求人があるのでおすすめです!

みちママ

コンサルタントに相談したい方にはおすすめの転職サイトです!

グッピーのデメリット

グッピーは他の転職サイトに比べると求人数が少ないです。

また薬剤師サポートに突出しているため、介護事務の求人数はとても少ない印象です。

私が転職活動をしていた当時、介護事務は全国で100件未満の掲載数でした。

まとめ:介護事務のおすすめ転職サイトを利用しよう!

介護事務 おすすめ転職サイト まとめ

介護事務の求人を探すときにおすすめは、複数の転職サイトやハローワークの求人が掲載されている転職サイトを利用することです!

実際に介護事務になるために複数の転職サイトに登録して求人を探した私が「正社員の介護事務の求人を探している」「未経験だけど介護事務になりたい」と考える方におすすめの転職サイトは・・・

  • キャリアインデックス
  • 求人ボックス
  • グッピー

こちらの3つの転職サイトがとてもおすすめです!

転職サイトに登録したのに介護事務の求人がない…と困ることを防ぐためにも、ぜひこちらの転職サイトに登録して求人探しをしてみてくださいね。


介護事務の関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次